2018年02月13日
【平成29年度実績】来年度の講座何にしようか、考え中の方、必見!
あと、1ケ月で、卒園・卒業の季節ですね。
年度を振り返り、できるようになったことを記録しておくのって、とっても大事ですよね。
私自身、今年度を振り返ると、カインズホームさんでの写真整理教室をはじめたり、新たな出会いなど、盛りだくさんな1年でした
来年度に向けて、動き出す前に今年度の活動の振り返りをしたいと思います


≪2017年度活動実績≫
6/2 はますくファイル 表紙作り ころころルーム

年3回、リピート開催していただける、人気講座です。
このオリジナル表紙のはますくファイルを持っていくと保健師さんにほめられるそうです!
7/13 写真整理 はじめの一歩~家族のあゆみをカタチにしよう~ はましん倶楽部
7/14・28・8/4 写真でふりかえる我が家の歩み 曳馬協働センター

8/18 夏の工作 ぺったんフォトフレーム作り 浜松信用金庫 きらりタウン支店

9/2 ゆめフェスタ 秋 2017 ゆめ応援プラザ


9/8 はじめてのスクラップブッキング 五島協働センター

9/15 手形アート 阿多古

11/5 カインズホームリニューアル記念体験会 ぺったんフォトフレームを作ろう!

11/14 ママとキッズ&ベビーのミニフリマ ゲンゴロウの家

11/6・20・12/4 こどもの自信が育つ!アルバム活用術 南陽協働センター

11/17はますくファイル 表紙作り ころころルーム
12/5 フォトフレーム作り めだかくらぶ

2018年
1/20 クリエートの冬祭り

1/26 おもいでばこ体験会

2/21 はますくファイル 表紙作り ころころルーム
こうやって振り返ると、いろいろやっていたなぁと
ちょっと時間切れで、やりたいと思っていたのにできなかったり…
来年度はそれらの部分を完成させて、バージョンアップした講座・イベント出店を開催していこうと思っています
来年度、サークル・幼稚園の役員さんで企画をしなきゃ…なんて方、お気軽にお問合せ下さいね。
マステやかわいい素材たくさん用意していきますよ!

出張講座の内容は、こちらをご覧下さい。ママ向け、お母さん向け、シニア向けなど、各世代に合わせた講座をご用意しています。ご要望により、アレンジ可能です。
年度を振り返り、できるようになったことを記録しておくのって、とっても大事ですよね。
私自身、今年度を振り返ると、カインズホームさんでの写真整理教室をはじめたり、新たな出会いなど、盛りだくさんな1年でした

来年度に向けて、動き出す前に今年度の活動の振り返りをしたいと思います



≪2017年度活動実績≫
6/2 はますくファイル 表紙作り ころころルーム

年3回、リピート開催していただける、人気講座です。
このオリジナル表紙のはますくファイルを持っていくと保健師さんにほめられるそうです!
7/13 写真整理 はじめの一歩~家族のあゆみをカタチにしよう~ はましん倶楽部
7/14・28・8/4 写真でふりかえる我が家の歩み 曳馬協働センター

8/18 夏の工作 ぺったんフォトフレーム作り 浜松信用金庫 きらりタウン支店

9/2 ゆめフェスタ 秋 2017 ゆめ応援プラザ


9/8 はじめてのスクラップブッキング 五島協働センター

9/15 手形アート 阿多古

11/5 カインズホームリニューアル記念体験会 ぺったんフォトフレームを作ろう!

11/14 ママとキッズ&ベビーのミニフリマ ゲンゴロウの家

11/6・20・12/4 こどもの自信が育つ!アルバム活用術 南陽協働センター

11/17はますくファイル 表紙作り ころころルーム
12/5 フォトフレーム作り めだかくらぶ

2018年
1/20 クリエートの冬祭り

1/26 おもいでばこ体験会

2/21 はますくファイル 表紙作り ころころルーム
こうやって振り返ると、いろいろやっていたなぁと

ちょっと時間切れで、やりたいと思っていたのにできなかったり…
来年度はそれらの部分を完成させて、バージョンアップした講座・イベント出店を開催していこうと思っています

来年度、サークル・幼稚園の役員さんで企画をしなきゃ…なんて方、お気軽にお問合せ下さいね。
マステやかわいい素材たくさん用意していきますよ!

出張講座の内容は、こちらをご覧下さい。ママ向け、お母さん向け、シニア向けなど、各世代に合わせた講座をご用意しています。ご要望により、アレンジ可能です。
Posted by aokyo at 17:50│Comments(0)
│開講・出張講座・イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。