2020年12月19日
アルバム作りでやってはいけない、3つのコト
『よし、せっかく家にいる時間もあるし、写真を整理をしよう!』と思い立ってもけっこうこの山、頂上が見えない位高く見えてませんか?
でも、あるポイントを押さえれば、そんなにがんばらなくてもできるんです。
まずは、やってはいけない3つのコトをお伝えしますね。

1.~用のアルバムを作ること
最初は、はりきって、〇〇ちゃん用、☆☆旅行用のアルバムを作ろうと思いがち。
でも、これって、けっこう大変
専用のアルバムを完成させるのって、難しく途中で挫折したというのは、よく聞く話です。
それに~用のアルバムになると、開く機会が少なくなるような気もします。
いろんな写真が入ったアルバムの方が、見ていても楽しいですよ
2.はじめから作ろうとすること
よし、この子が生まれた時から、作りはじめよう
と思っても、なかなか今にたどり着きません
今のことも、ほっておくと、どんどん過去のことになって、忘れてしまいます。
まずは、今を大事にして、今年できたことなどふり返ってみませんか
3、いきあたりいばったりで、現像すること
100枚以上だと、送料無料だから!と思って大量に現像すると、その多さに嫌になって、結局放置。
それに、たくさんの枚数をポケットアルバムに入れるだけでも、けっこうな労力です。
何も考えずに進めて気が付くと、順番が違ってた、ページがあいてたなんてなると、泣けてくるものです…
そうならないよう、まずは、ゴールをちゃんと決めましょう。
コツをおさえれば、そんなに無理せずアルバム作りってできるんです。
十数年続けてきたアルバム作りのコツ、お伝えしています。
ちゃんとやらなくてもいい写真整理はじめましょう!
次回のほっとフォトくらぶの活動日は、1/27(水)です。
****************
ほっとフォトくらぶ 1月活動予定
****************
【日にち】2020年1/27(水)
【時間】10:00〜12:00
【場所】飯田市民サービスセンター
【住所】浜松市南区飯田町558
無料の体験もありますので、お気軽に遊びに来て下さいね。
問合せ・くらぶ体験の申込は、こちらから↓
でも、あるポイントを押さえれば、そんなにがんばらなくてもできるんです。
まずは、やってはいけない3つのコトをお伝えしますね。

1.~用のアルバムを作ること
最初は、はりきって、〇〇ちゃん用、☆☆旅行用のアルバムを作ろうと思いがち。
でも、これって、けっこう大変

専用のアルバムを完成させるのって、難しく途中で挫折したというのは、よく聞く話です。
それに~用のアルバムになると、開く機会が少なくなるような気もします。
いろんな写真が入ったアルバムの方が、見ていても楽しいですよ

2.はじめから作ろうとすること
よし、この子が生まれた時から、作りはじめよう

と思っても、なかなか今にたどり着きません

今のことも、ほっておくと、どんどん過去のことになって、忘れてしまいます。
まずは、今を大事にして、今年できたことなどふり返ってみませんか

3、いきあたりいばったりで、現像すること
100枚以上だと、送料無料だから!と思って大量に現像すると、その多さに嫌になって、結局放置。
それに、たくさんの枚数をポケットアルバムに入れるだけでも、けっこうな労力です。
何も考えずに進めて気が付くと、順番が違ってた、ページがあいてたなんてなると、泣けてくるものです…

コツをおさえれば、そんなに無理せずアルバム作りってできるんです。
十数年続けてきたアルバム作りのコツ、お伝えしています。
ちゃんとやらなくてもいい写真整理はじめましょう!
次回のほっとフォトくらぶの活動日は、1/27(水)です。
****************
ほっとフォトくらぶ 1月活動予定
****************
【日にち】2020年1/27(水)
【時間】10:00〜12:00
【場所】飯田市民サービスセンター
【住所】浜松市南区飯田町558
無料の体験もありますので、お気軽に遊びに来て下さいね。
問合せ・くらぶ体験の申込は、こちらから↓
Posted by aokyo at 08:28│Comments(0)
│開講・出張講座・イベント