2014年05月28日
コドモ、写真講座
いつも、ブログをご覧いただいて、ありがとうございます!
今回、はじめてほっとフォトくらぶで写真の講座を開催しました
講師は、前回の桜ウォーキングでお世話になった、
photo materialの鈴木さんです。
http://kurashistyle.hamazo.tv/
パパさんもご一緒の家族もあり、
大人10名、子ども10名参加のにぎやかな会となりました
いつもカメラに任せっぱなしのを、
明るさや、色みをかえることに挑戦です。
色みをかえるだけで、ぐっとあたたかい写真になりますね
さてさて、基本的なコトを学んだら、今度は外の公園で撮影会

撮影に最適な場所を教えてもらい、みんなでパシャ、パシャ
年長さんの女子になると、しっかりポーズをとってくれます
みんな、女子力たかいなぁー

動き回る子供を設定をかえ、撮るのは、なかなか難しい…
でも、たまにはゆったりとした気分でカメラを構える、余裕のあるカメラライフって素敵だなと思った1日でした
今回は、撮りたかったシャボン玉や似合う色を探す体験版もやってもらったりと、盛りだくさんな内容でした
鈴木さん、ほんとにありがとうございました
また、よろしくお願いします
今回、はじめてほっとフォトくらぶで写真の講座を開催しました

講師は、前回の桜ウォーキングでお世話になった、
photo materialの鈴木さんです。
http://kurashistyle.hamazo.tv/
パパさんもご一緒の家族もあり、
大人10名、子ども10名参加のにぎやかな会となりました

いつもカメラに任せっぱなしのを、
明るさや、色みをかえることに挑戦です。
色みをかえるだけで、ぐっとあたたかい写真になりますね

さてさて、基本的なコトを学んだら、今度は外の公園で撮影会


撮影に最適な場所を教えてもらい、みんなでパシャ、パシャ
年長さんの女子になると、しっかりポーズをとってくれます

みんな、女子力たかいなぁー


動き回る子供を設定をかえ、撮るのは、なかなか難しい…

でも、たまにはゆったりとした気分でカメラを構える、余裕のあるカメラライフって素敵だなと思った1日でした

今回は、撮りたかったシャボン玉や似合う色を探す体験版もやってもらったりと、盛りだくさんな内容でした

鈴木さん、ほんとにありがとうございました

また、よろしくお願いします

Posted by aokyo at 04:50│Comments(2)
│開講・出張講座・イベント
この記事へのコメント
こちらこそありがとうございましたm_ _m
aokyoさんのレポート、とても丁寧で分かりやすくて、
書いてもらったこちらが嬉しくなっちゃいます。
子どもたちの集まった写真も素敵です!!^^
また、これ学びたい!って気持が高まったら
お声掛けください。
僕が適任じゃない場合もあるので~^^;合う講師探しもお手伝いします。
aokyoさんのレポート、とても丁寧で分かりやすくて、
書いてもらったこちらが嬉しくなっちゃいます。
子どもたちの集まった写真も素敵です!!^^
また、これ学びたい!って気持が高まったら
お声掛けください。
僕が適任じゃない場合もあるので~^^;合う講師探しもお手伝いします。
Posted by ス ズ キ at 2014年05月29日 09:09
最近、色について勉強したいなぁと思っています☆
9月とちょっと先になってしまいますが、似合う色講座、よろしくお願いします♪
9月とちょっと先になってしまいますが、似合う色講座、よろしくお願いします♪
Posted by aokyo at 2014年06月23日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。