2018年10月05日
10/30 幼稚園から購入したおゆうぎ会の写真、どうしてる?
幼稚園から購入したおゆうぎ会の写真そのままになっていませんか?
先月、常盤町レジデンスマンションギャラリーで行った写真整理講座に参加していただいた方から、おゆうぎ会の写真がどうしていいかわからず困っているっというお話をいただきました。
そうですよね。
サイズも大きいし、1回チラッとみて、袋のまま、棚などの定位置にしまって終わりって方、多いですよね
せっかくのお子さんの晴れ舞台のいい写真を、しまいっぱなしって、もったいなくありませんか?
(しかも、お金を出して、買ったのに…)
ご自身で撮影したスナップ写真と一緒にかわいく飾って、お部屋に飾りませんか?
年少さんだと、出番が少なく、A4、1枚に収まるのですが、年中さん、年長さんになるとちょっと、厳しいかと思います…
なので、お持ちいただく写真が多い方は、+500円で、さらに1枚追加で作ることができます

こちらのサンプルは、A4、2枚分になります。
お時間も、13:00までは、大丈夫ですよ
完成した方から、終了となります。
少人数制なので、ゆったりと進められると思います。
******************
おゆうぎ会をかわいくスクラップブッキング
******************
【日にち】2018年10月30日
【時 間】10:00~13:00
(完成した方から、終了)
【場 所】常盤町レジデンスマンションギャラリー
(浜松市中区常盤町144−6)
遠州鉄道遠州病院駅前/無料駐車場完備
【定 員】4名
【参加費】1,000円(A4、1枚分の材料費込)
+500円でA4、1枚分追加可能
【持ち物】おゆうぎ会の写真・はさみ
【申込先】0120−77−2104
10/16には好評な「アルバムで子どもを応援!〜できたがつまったアルバム作り〜」を行います。
アルバム作り、したいけど写真が多すぎてどうしたらいいかわからない…というお母さん、ぜひお越し下さい。

10月活動予定
10/10(水) ほっとフォトくらぶ
10/16(火)できたがつまったアルバム作り
10/22(月)月1ショップ ハーサイズぷらっと
10/30(火)おゆうぎ会をかわいく飾ろう
10/31(水)ほっとフォトくらぶ
先月、常盤町レジデンスマンションギャラリーで行った写真整理講座に参加していただいた方から、おゆうぎ会の写真がどうしていいかわからず困っているっというお話をいただきました。
そうですよね。
サイズも大きいし、1回チラッとみて、袋のまま、棚などの定位置にしまって終わりって方、多いですよね

せっかくのお子さんの晴れ舞台のいい写真を、しまいっぱなしって、もったいなくありませんか?
(しかも、お金を出して、買ったのに…)
ご自身で撮影したスナップ写真と一緒にかわいく飾って、お部屋に飾りませんか?
年少さんだと、出番が少なく、A4、1枚に収まるのですが、年中さん、年長さんになるとちょっと、厳しいかと思います…
なので、お持ちいただく写真が多い方は、+500円で、さらに1枚追加で作ることができます


こちらのサンプルは、A4、2枚分になります。
お時間も、13:00までは、大丈夫ですよ

完成した方から、終了となります。
少人数制なので、ゆったりと進められると思います。
******************
おゆうぎ会をかわいくスクラップブッキング
******************
【日にち】2018年10月30日
【時 間】10:00~13:00
(完成した方から、終了)
【場 所】常盤町レジデンスマンションギャラリー
(浜松市中区常盤町144−6)
遠州鉄道遠州病院駅前/無料駐車場完備
【定 員】4名
【参加費】1,000円(A4、1枚分の材料費込)
+500円でA4、1枚分追加可能
【持ち物】おゆうぎ会の写真・はさみ
【申込先】0120−77−2104
10/16には好評な「アルバムで子どもを応援!〜できたがつまったアルバム作り〜」を行います。
アルバム作り、したいけど写真が多すぎてどうしたらいいかわからない…というお母さん、ぜひお越し下さい。

10月活動予定
10/10(水) ほっとフォトくらぶ
10/16(火)できたがつまったアルバム作り
10/22(月)月1ショップ ハーサイズぷらっと
10/30(火)おゆうぎ会をかわいく飾ろう
10/31(水)ほっとフォトくらぶ
ほっとフォトくらぶ/浜松市南区
ほっとフォトたいむ/浜松市南区
写真整理教室/浜松市西区
Posted by aokyo at 15:35│Comments(0)
│開講・出張講座・イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。