2020年10月15日
やばいっ!ハードディスクが壊れたっ!
9月の活動に久々参加の方が
最近のアルバム作り、どうしてたなんて聞いてみると、コロナ禍、おウチで作ってたよ~
と、う、う、うれしい
でも、うれしいばかりじゃなかったんです…
なんと、ハードディスクが壊れて、10年分のDATAが消えてしまったと…


年に1度、まとめて現像していたので、すべてがなくなったっという訳ではないですが、ショックですよね…
ちょっと調べてみたら、HDの寿命、3~4年って、なってました…
思ってる以上に短くないですか?
雷
なんかが近くで鳴っている時も、要注意。
DATAや、パソコンなんかも、一瞬で壊れてしまいます…
ゴロゴロ鳴りはじめたら、コンセントからはずせるものは、すぐ、ぬくようにしています。
スマホを落としたり、DATAだけで、保管してるのって、やっぱり、怖いですよね。
やっぱり、一番、安心なのは、現像すること。
全部をプリントするのは、無理なので、せめて、とっておきの写真だけでも現像しましょう!
がんばらなくてもできる、アルバム作り、一緒に作りませんか?
ほっとフォトくらぶの次回の活動は10/19(月)です。
問合せ・くらぶ体験の申込は、こちらから↓
****************
ほっとフォトくらぶ 10月活動予定
****************
【日にち】10/19(月)
【時間】10:00〜12:00
【場所】南陽協働センター
【住所】静岡県浜松市南区下江町462

【私のアルバムヒストリー1】ちゃんと作るって、やっぱりめんどくさい!
【私のアルバムヒストリー2】ポケットアルバム〜ましかくプリント〜
【私のアルバムヒストリー3】15年間、アルバムを作り続けた私がオススメするアルバムはコレ!
【私のアルバムヒストリー4】私の2019年のまとめ方

最近のアルバム作り、どうしてたなんて聞いてみると、コロナ禍、おウチで作ってたよ~


でも、うれしいばかりじゃなかったんです…
なんと、ハードディスクが壊れて、10年分のDATAが消えてしまったと…



年に1度、まとめて現像していたので、すべてがなくなったっという訳ではないですが、ショックですよね…
ちょっと調べてみたら、HDの寿命、3~4年って、なってました…

思ってる以上に短くないですか?
雷

DATAや、パソコンなんかも、一瞬で壊れてしまいます…
ゴロゴロ鳴りはじめたら、コンセントからはずせるものは、すぐ、ぬくようにしています。
スマホを落としたり、DATAだけで、保管してるのって、やっぱり、怖いですよね。
やっぱり、一番、安心なのは、現像すること。
全部をプリントするのは、無理なので、せめて、とっておきの写真だけでも現像しましょう!
がんばらなくてもできる、アルバム作り、一緒に作りませんか?
ほっとフォトくらぶの次回の活動は10/19(月)です。
問合せ・くらぶ体験の申込は、こちらから↓
****************
ほっとフォトくらぶ 10月活動予定
****************
【日にち】10/19(月)
【時間】10:00〜12:00
【場所】南陽協働センター
【住所】静岡県浜松市南区下江町462

【私のアルバムヒストリー1】ちゃんと作るって、やっぱりめんどくさい!
【私のアルバムヒストリー2】ポケットアルバム〜ましかくプリント〜
【私のアルバムヒストリー3】15年間、アルバムを作り続けた私がオススメするアルバムはコレ!
【私のアルバムヒストリー4】私の2019年のまとめ方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |