友だち追加
プロフィール
aokyo
aokyo
切り絵を使って写真を飾るのが得意。たくさんの写真をパパっとかわいくするアルバムキットの販売・写真整理講師として活動中。
2011年、アルバム応援団『ほっとフォトくらぶ』を立ち上げる。
スマホで撮るばかりで、現像なんてまったくしていない…そんな方でもできるアルバム作りを提案しています。
キッズ向け、ママ向け、シニア向けの出張講座もできます!
がんばらなくてもできるアルバム作り、応援します!
QRコード
QRCODE

2016年04月02日

ガーデンパーク、行ってきました!

こんにちわ太陽

先日、春の遠足にガーデンパークへ行って来ました。

北ゲートから出発。

水遊び広場の横を通り、中央芝生広場へ。
早くもここで、ボール遊び。

展望塔の東側、ネモフィラの花がきれいです。
ここで、しばし、撮影タイム。




国際庭園では、いろんなところにタイムスリップできるね~
なんて、話をしながら進んでいきました。
中国のお庭咲いてた、黄色いお花がかわいかったです音符
なんて、名前だろう…?




そうそう、水路沿いの菜の花もきれいですよびっくり





ちびっ子達もがんばって歩き花の美術館前の芝生広場に到着!

まちに待った、ランチタイムです。
東屋や、靴を脱いであがれる休憩場もありますよ音符

ただ、残念だったのが花の美術館。
庭園管理のため、火曜日の午後は休館だそうですおよよ

百華園を通って、こども広場を目指します。
途中クリスマスローズも満開でした。

歩き疲れていたはずの子ども達も、
こども広場に着いた途端、元気に遊びはじめました。


ガーデンパークに行ってもいつも、こども広場で終わってました。

かなり広いガーデンパークですが、たまには一周するのもいいですね。

帰りは、園内バスを使うのもいいですよね音符

あと、お子さんが小さい場合、絶対ベビーカーあった方がいいですよびっくり

3歳の娘は、移動中ほぼ、ベビーカーでした…

夏休みには、工場見学なんて行きたいな音符


同じカテゴリー(ほっとフォトくらぶ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーデンパーク、行ってきました!
    コメント(0)