2014年09月05日
工場見学へ Let’s go!
いつもご覧いただき、ありがとうございます
ようやく、長かった夏休みも終わり新学期ですね
夏休み特別企画、工場見学にいってきました
見学先は、袋井の大塚製薬さんデス。

見学の時間が、14:30〜ということもあり、午前中に近くの原野谷親水公園へ。
袋井の花火の会場となる公園です。
以前愛野に住んでいたのに、この公園で水遊びができるなんて、
知りませんでした
この時は、使用中止になっていたのですが、いかだを使った水遊びも楽しめるようです

線路に近いので、運が良ければ、ドクターイエローも見れるかも
電車の好きなお子さんにも、オススメ
新幹線って、こんなに走ってるんだーと思うほど、よく見れます
さてさて、公園でたっぷり遊んだ後は、メインの工場見学です。

大塚製薬さんといえば、ポカリスエット!
袋井工場は、そのポカリスエットを作っていマス。
ポカリスエットって、全国で3ケ所でしか作っていないそうですよ~

111,400㎡の敷地に87人しか働いていないんですって
工場のイメージって、ラインに人が並んでる感じじゃないですか?
でも、人は誰もいなくて、ベルトコンベアーじゃなく、エアコンベアーでぴゅんぴゅん走っていくんです!
そうそう、ペットボトルって、いつもみてる状態で運ばれてくるわけじゃあないんですね
長さ10センチ位の小さな試験管のようなプリフォームっていうのが、ペットボトルになる前の状態。
それがあっという間に膨らんでくんですよ~
などなど、見所満載な工場見学でした。
時間は、1時間かからない位で、幼稚園の子ども達もちゃんとお話をきけました
子ども達は、工場見学の後も、愛野公園で遊ぶというパワフルさ。
みんなでのお出かけって、やっぱり楽しいですね
さーて、次はどこの工場へ行こうかなぁ

-----------------------------------------------
ほっとフォトくらぶ活動予定
-----------------------------------------------
9/8 10:30~14:00 サーラプラザ浜松
9/22 10:30~12:30 河輪会館

ようやく、長かった夏休みも終わり新学期ですね

夏休み特別企画、工場見学にいってきました

見学先は、袋井の大塚製薬さんデス。

見学の時間が、14:30〜ということもあり、午前中に近くの原野谷親水公園へ。
袋井の花火の会場となる公園です。
以前愛野に住んでいたのに、この公園で水遊びができるなんて、
知りませんでした

この時は、使用中止になっていたのですが、いかだを使った水遊びも楽しめるようです


線路に近いので、運が良ければ、ドクターイエローも見れるかも

電車の好きなお子さんにも、オススメ
新幹線って、こんなに走ってるんだーと思うほど、よく見れます

さてさて、公園でたっぷり遊んだ後は、メインの工場見学です。

大塚製薬さんといえば、ポカリスエット!
袋井工場は、そのポカリスエットを作っていマス。
ポカリスエットって、全国で3ケ所でしか作っていないそうですよ~

111,400㎡の敷地に87人しか働いていないんですって

工場のイメージって、ラインに人が並んでる感じじゃないですか?
でも、人は誰もいなくて、ベルトコンベアーじゃなく、エアコンベアーでぴゅんぴゅん走っていくんです!
そうそう、ペットボトルって、いつもみてる状態で運ばれてくるわけじゃあないんですね

長さ10センチ位の小さな試験管のようなプリフォームっていうのが、ペットボトルになる前の状態。
それがあっという間に膨らんでくんですよ~
などなど、見所満載な工場見学でした。
時間は、1時間かからない位で、幼稚園の子ども達もちゃんとお話をきけました

子ども達は、工場見学の後も、愛野公園で遊ぶというパワフルさ。
みんなでのお出かけって、やっぱり楽しいですね

さーて、次はどこの工場へ行こうかなぁ


-----------------------------------------------
ほっとフォトくらぶ活動予定
-----------------------------------------------
9/8 10:30~14:00 サーラプラザ浜松
9/22 10:30~12:30 河輪会館
Posted by aokyo at 06:05│Comments(0)
│ほっとフォトくらぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。