友だち追加
プロフィール
aokyo
aokyo
切り絵を使って写真を飾るのが得意。たくさんの写真をパパっとかわいくするアルバムキットの販売・写真整理講師として活動中。
2011年、アルバム応援団『ほっとフォトくらぶ』を立ち上げる。
スマホで撮るばかりで、現像なんてまったくしていない…そんな方でもできるアルバム作りを提案しています。
キッズ向け、ママ向け、シニア向けの出張講座もできます!
がんばらなくてもできるアルバム作り、応援します!
QRコード
QRCODE

2011年11月02日

ほっと フォト くらぶ 発足!

ほっと フォト くらぶ 発足!

何が忙しいのかよくわからないけど、毎日あっという間に過ぎていませんか?
アルバムとかもちゃんと作りたいのに、気がつけばデジカメに入ったまんま…
パソコンをたちあげるのもなんかめんどくさい… 涙

でもでも、みんなでおしゃべりしながら、
気楽にアルバム作りってどうでしょう?
なんだか楽しそうじゃないですか?

そう思って、ちょっとサークルっぽいのを作ってみました。
ほっと フォト くらぶ
みんなで集まってほっと一息つけれるような場所になればと思って名付けてみました。

ほんとは、お茶なんぞ飲みながら、ゆったりやりたいものですが、
今回は南陽公民館 1F講座室をとってみました。

【日時】  2011.11.10 10:00~12:00
【場所】  南陽公民館 1F 講座室  静岡県浜松市南区下江町462 
【会場費】 100円 (2016年現在、入会金500円、200円/回:5回分まとめて納入)
【持ち物】 写真、アルバムまたはノート、はさみ、カッター、シール等
 *スタンプ、パンチ等一部こちらでも用意いたしますが、
  基本的に材料は各自でご準備ください

  ただいま、メンバー募集中です!
 興味のある方、ご連絡いただけると、うれしいです!
今後も、月1回位のペースで続けていけたらと思っています
 みなさん、よろしくお願いいたします!
 今のところ、1~2才前後のお子様連れのお母さんがおもなメンバーです。

気がつけばもう、11月。
手はじめにこの1年を振り返り、年賀状作りをはじめてみるのもいいかもしれませんねりんご

下南陽公民館の地図です下

大きな地図で見る



同じカテゴリー(ほっとフォトくらぶ)の記事

この記事へのコメント
はじめまして!
これから主に磐田市にてベビーマッサージ教室をスタートするにこにこデス。
スクラップブッキングに興味がありぜひ参加して教室にも取り入れていきたいとおもっています。
私自身の子どもがもう小学生なのですが・・・よろしいですか?
後、場所がわからないのでよかったら教えてください。
Posted by にこにこにこにこ at 2011年11月02日 13:11
さっそくのコメント、ありがとうございます。
特に先生という存在がいるわけでもなく、
ただみんなで集まってわいわいやるといった感じでよかったら、ぜひぜひ参加して下さい!
あと、今現在お子さんも3人参加なので、ばたばたしてしまうかもです…

場所ですが、掛舞線沿いにあるのでわかりやすいかと思います。
地図を追加しておきますので、ご確認ください。

☆ご参加、ありがとうございます☆
Posted by aokyo at 2011年11月02日 22:53
ありがとうございます。
都合がついたらぜひ参加させてもらいます!!
よかったらあたしのブログからオーナーメールをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
Posted by にこにこ at 2011年11月03日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっと フォト くらぶ 発足!
    コメント(3)