友だち追加
プロフィール
aokyo
aokyo
切り絵を使って写真を飾るのが得意。たくさんの写真をパパっとかわいくするアルバムキットの販売・写真整理講師として活動中。
2011年、アルバム応援団『ほっとフォトくらぶ』を立ち上げる。
スマホで撮るばかりで、現像なんてまったくしていない…そんな方でもできるアルバム作りを提案しています。
キッズ向け、ママ向け、シニア向けの出張講座もできます!
がんばらなくてもできるアルバム作り、応援します!
QRコード
QRCODE
 › アルバム応援団 ほっとフォト 今すぐできるアルバム作り › アルバム作りのコツ › ほっとフォトくらぶ › 開講・出張講座・イベント › はじめまして。今さらながら、こんな私がやっています…

2017年02月24日

はじめまして。今さらながら、こんな私がやっています…

はじめまして。

写真整理・アルバム作りをするサークル、ほっとフォトくらぶのaokyoです。

早いもので、このほっとフォトくらぶをはじめて、6年目を迎えます。

ふと、そういえば、このブログで私自身のことって、紹介していなかったことに気が付きました汗


ということで、今さらながら、自己紹介をさせていただきたいと思いますキラキラ



”ママがつくるアルバムは、アートな作品でなくていい!”をテーマに大量の写真をぱぱっとかわいくする方法を研究しています。

アルバムを囲んで、家族みんなが笑顔になるアルバム作り。
今しかできないアルバム作りを応援しています!

春から、小学2年生、年中の娘の成長記録の代わりとなるアルバム作りを実践しています。

特別な写真でなくていい。

子どもが開きたくなるアルバム。

子どもに、大好きが伝わるアルバム。

子どもの「できた!」がつまったアルバム。


そんなアルバム作りが、私の目標です。



ちなみに、今年の目標は、こんな感じです↓

★イベント出店★

◇忙しいママでも無理なくできる
 「育児日記のかわりになる、アルバムスターターズキット」販売

◇ワークショップ~手形で思い出つくっちゃおっ!~

★講 師★




◇子どもの自信を育てる アルバム活用術
~できたがつまったアルバム作り~

◇写真でふりかえる 家族のあゆみ
~会話がはずむ アルバム作り~

などなどに、力を入れていきたいと思っています!


来年度、何をしようか、迷っている
サークルさん、シニアクラブさん、その他団体さん
お気軽にお問合せ下さいね。

http://hotphoto.hamazo.tv/blogmessage

2016年の実績は、こちらになります→

『家族の成長を感じる 余裕のあるくらし』のお手伝い、いたしますびっくり





同じカテゴリー(アルバム作りのコツ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして。今さらながら、こんな私がやっています…
    コメント(0)