【開催報告】アルバム作りって、ママの担当?

aokyo

2016年07月10日 10:40

おはようございます。

ほっとフォトくらぶのaokyoです。

先日、あいホールで行われた、
”今日からパパは美容師さん!ママは写真をデコっちゃおう♪”のママ部門の講師として、参加しました




ムスメちゃんの髪をしばるのは、当然、ママの仕事!と思いがちですよね。

でも、参加されたイクメンパパからは、「髪結いが自分でも出来そうだと思った」と前向きな感想もありました

さて、パパが美容師さんに変身している間、ママは写真のデコでリフレッシュタイムです。

皆さん、やらなきゃと思いつつ、アルバム作りまで手がまわらないという方ばかり…

そんなはじめての方でも、ぱぱっとL判のスクラップブッキングを40分で完成





それにこんなうれしい感想もいただきました。

・はじめてスクラップしてみましたが、楽しくてハマりそうです。時間をみつけて作ってみたいです。

・写真を撮りっぱなしにしているので、やはりキレイに整理したいなーと思いました。

今回、作業時間が40分と非常にタイトでした

なので、私自身も作業工程をいちから見直すいいきっかけになりました。

声をかけていただいた浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センターさま・しばさん本当にありがとうございました。

さらに、こんなステキな感想のご紹介です。

”いろんな方がみんなやうちの子育て、家族のすごし方、幸せを応援してくれるのを感じてとても嬉しかった。
日常の幸せをこれからもかみしめて楽しくすごしたい。いつもいっぱいいっぱいなので、今日はとても楽しかった。
ありがとうございました。”


読んでてジーンとしちゃいました…

なんとなく過ごしてる毎日には、これはパパの仕事、こっちはママの仕事っていう思い込がまだまだありそうですね。

アルバム作りもそのひとつですね。

パパは写真はとるけど、アルバム作るのって、ママだよね…?みたいな空気感が漂ってますよね…

かといって、ママだって忙しい!

パパもママも写真はたくさん撮るのに、その後は放置…

そんなのもったいないです!

パパもお子さんもまきこんで、家族でアルバム作りしませんか?

みんなで効率よくアルバム作りをはじめましょう

そんなアルバム作りの方法も、サークルほっとフォトくらぶでお伝えしています。

夏休み前の貴重な活動も、
あと7/12のみ

7/12 10:30〜12:30
サーラプラザ浜松
1F セミナースペース
浜松市東区西塚町200

(8月は、子どもも一緒なので、どこかにお出かけの予定です。)

無料の体験もあります

気になる方は、
ぜひ遊びに来てくださいね

体験の申し込みは、コチラから↓
http://hotphoto.hamazo.tv/blogmessage

お子さま連れでも、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。





関連記事